1. TOP
  2. 不動産
  3. ひたちなかの海沿い築古マンションで民泊を考えてみた

ひたちなかの海沿い築古マンションで民泊を考えてみた

まずスペックとしてこちら

私が行なっている場所ではなく民泊施設として少し小さい気もしますが、民泊施設としてちょっと検討しています。

私はオーシャビューが好きなのでベランダからはこんな景色

問い合わせたところ隣のマンションが邪魔して180度オーシャビューではないらしいけど、この景色。

間取りは

3点ユニットバスが少し気になりますが、まだこういった物件で民泊をやったことないので試す感じです。

これで収益が上がれば十分今後の投資対象として検討余地ありです。

ただ、マンションと民泊を行う場合として、一つ必ず確認しとかないといけないことがあります。

それはマンション管理組合の民泊許可証です。

これを得ていないとマンションでの民泊は厳しいものになってしまいます。
申請しても許可が降りないでしょう。

300万円で売りに出されていますが、ある程度はリフォームが必要になってくるかと思いますので許可が降りるのであれば一度内見して値下げして買って運営してみたいと思っています。

\ SNSでシェアしよう! /

地球で遊ばない!?の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

地球で遊ばない!?の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 初心者が初めての築古木造アパートを買うまで

  • 台風で3物件が被害にあったので保険請求して合計30万円得る

  • ひたちなか市の戸建内見して買付入れるまで

  • 三浦市のオーシャンフロント贅沢リゾートハウス

  • 売値700万円の戸建に600万円で買付を入れてみた

  • バルコニーからのオーシャンビューの2DKマンション茨城県ひたちなか